牛牧茱莉是 Nexon 发行的游戏《蔚蓝档案》及其衍生作品中的登场角色。
“ | 管理格黑娜学园餐厅的供给部的成员。 |
” |
“ | 格黑娜学园所属,担任咖啡厅的工读生而换上制服的茱莉。 |
” |
有着令人畏惧的料理能力与斯巴达式做菜方式;凡是经过她手的料理都会变质(注)哪怕是别人已经做好的让她盖个盖子或者放个餐具都会触发被动导致瞬间变质,打工皮EX技能已经揭示。;制作的食物(尤其是松饼)会蠕动等,会称呼制作的松饼为松饼酱。
能制作能吃的食物,但大部分时候都不尽然。
茱莉的光环由四个大十字架与四个小十字架组成,呈现瓦斯炉的结构。整体颜色为蓝色。
在最终章中,参与了在格黑娜的保卫战。
茱莉为了探索料理中要加入多少爱心才合适,因而邀请老师招待老师吃料理。每当老师要吃料理时都会经历许多大大小小的事。尽管如此,老师还是为了茱莉,坚持把料理全部吃完。
茱莉请老师和自己讨论,每次料理都做失败的问题是出在哪里。在一起做料理的过程中,茱莉做料理的方式的问题浮上水面了。
茱莉决定和老师找出自己每次做料理都会失败的原因。虽然一起做了许多尝试寻找问题所在,但不管用什么方法,茱莉做料理就是会失败。老师鼓励对此感到失望的茱莉。
老师受茱莉邀请前往格黑娜的学生餐厅。茱莉双手拿著农具,带著老师一起前往供给部种植的菜园。虽然厨艺还没有很精湛,但茱莉努力开发食材想要把喜悦传达给大家。老师因为那高尚的心而受感动,于是便和茱莉一起耕农。
(待补充)
供给部社团剧情中,风纪委员会的伊织来到供给部进行年度卫生评价。风华很早便将厨房打扫得干干净净,而且在原料的选择以及个人卫生上,也让向来严苛的伊织表示做得很完美。然而,在检查的最后,伊织因为喝了部员茉莉自制的柳橙汁,当场中毒倒地,但一旁的泉却喝得津津有味,供给部最终只获得了F的最低评价。
“向阳前行 她们的小夜曲”中,供给部被真琴要求承包派对的所有饮食。风华被美食研究会绑架后只得自己继续工作,却制作了大量乱跑的松饼酱还变成了一个大BOSS。
“瘟疫危机~奇迹的松饼~”活动中,供给部迎来了假日。茱莉来到咖啡厅打工,却因为厨师意外被爆炸击昏又不愿意劳烦休假的风华而不得不担任厨师的工作。在奇迹般做出几个能吃的松饼后,茱莉无意中做出了一个松饼酱并上菜了,引发了骚乱。就在此时,老师和和老师在一起的风华打来了慰劳电话,得知正在发生骚乱后来到现场,并联系了风纪委员会。在伊织的第一次突击失败后,茱莉等人与前来收治
(待补充)
短篇剧情“绮罗罗和绘里香闪闪发光的一天”中,绮罗罗和绘里香来到供给部体验社团活动后,风华因为要出门采购食材——她称本来应该用卡车大量运输食材,然而卡车已经被美食研究会开走。总之,风华把绮罗罗和绘里香委托给茱莉,自己离开了。然后茱莉不负众望地“烹饪”出了会蠕动、有触手的绿色的“蛋包饭”。
短篇剧情“美食与饼干,还有救护”中,当美食研究会想要这真的合适吗。其后,当美食研究会终于得到机会把风华绑架后再次打电话向茱莉告知了此事,茱莉也十分放心地把风华交给了四大饿人……
茱莉的武器原型为二战纳粹德国的M30 Luftwaffen(空军)三管复合式猎枪,是纳粹德国空军在二战期间为飞行员设计的生存武器。它结合了两根12号猎枪管和一根9.3x74mmR步枪管,提供多功能的狩猎和防御能力;在二战结束后其收藏价值极高且数量保留量很少,几乎是可遇不可求。
根据打工皮的EX演出动画,茱莉其实是有在正常做菜的,但是每当经其之手完成最后一步的瞬间菜品就会直接变质成为黑暗料理。
在部分活动剧情中的BOSS便是茱莉制作的松饼,茱莉也被称作“炼金术士”“手搓BOSS的学生”。而剧情中制造BOSS的往往是数秘术,茱莉也被调侃道“比肩数秘术的学生”。
材料需求 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
EX技能 | 1 → 2 | |||||||||||
2 → 3 | ||||||||||||
3 → 4 | ||||||||||||
4 → 5 | ||||||||||||
其他技能 | 1 → 2 | |||||||||||
2 → 3 | ||||||||||||
3 → 4 | ||||||||||||
4 → 5 | ||||||||||||
5 → 6 | ||||||||||||
6 → 7 | ||||||||||||
7 → 8 | ||||||||||||
8 → 9 | ||||||||||||
9 → 10 |
材料需求 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
EX技能 | 1 → 2 | |||||||||||
2 → 3 | ||||||||||||
3 → 4 | ||||||||||||
4 → 5 | ||||||||||||
其他技能 | 1 → 2 | |||||||||||
2 → 3 | ||||||||||||
3 → 4 | ||||||||||||
4 → 5 | ||||||||||||
5 → 6 | ||||||||||||
6 → 7 | ||||||||||||
7 → 8 | ||||||||||||
8 → 9 | ||||||||||||
9 → 10 |
学生台词与语音 | ||
---|---|---|
场合 | 台词 | 语音 |
标题 | 蔚蓝档案 ブルーアーカイブ |
|
获得 | 我是格黑娜供给部的茱莉,肚子饿的话一定要跟我说喔! ゲヘナ学園、給食部のジュリといいます。お腹が空いたら、いつでも私に言ってくださいね? |
|
咖啡厅触摸1 | 嗯~这甜甜的香气… う~ん、甘い香り…。 |
|
咖啡厅触摸2 | 这是可以吃的吗? これも食べられますかね? |
|
咖啡厅触摸3 | 先炸炸看吧… とりあえず一回、揚げてみようかな…。 |
|
咖啡厅触摸4 | 哎呀。这个地方真好。 あら。とても良いところですね。 |
|
咖啡厅触摸5 | 可以在这里做出好料理。 ここは美味しいお料理が作れそうです。 |
|
登陆1 | 欢迎你,老师。你肚子饿不饿? おかえりなさい、先生。お腹空いてないですか? |
|
登陆2 | 欢迎你,老师。你要先吃饭吗?还是…先吃点心? おかえりなさい、先生。ご飯にしますか?それとも…お・や・つ? |
|
大厅5 | 呜呃… 为什么我每次料理都会失败呢… うう…。 なんで私は料理をするたびに、失敗ばかりするのでしょう…。 |
|
大厅2 | 食材还活著表示很新鲜的意思,是好事吧? 食材が生きているというのはそれだけ新鮮ということですから良いことですよね? |
|
大厅3 | 你闻到烧焦的味道了吗…? なんか、焦げ臭いです…? |
|
大厅4 | …天啊,你看看我!我都忘了放在烤箱里的派! …あら、私ったら!パイをオーブンに入れっばなしだったことを忘れてました! |
|
大厅1 | 为了添加料理的酸味,加点硫酸好呢?还是加盐酸好呢…? 料理に酸味を出すためには、香辛料を入れるのと、塩酸を入れるのと、どちらがいいのでしょうか…? |
|
老师生日 | 祝你生日快乐,老师! 我烤了蛋糕要送给老师 那个…逃跑了… お誕生日おめでとうございます、先生! 先生に差し上げようとケーキを焼いたのですが、 それがその…。逃げちゃいました…。 |
|
学生生日 | 我的生日礼物吗? 呼呼…你这句话就足够了。 私の誕生日プレゼントですか? ふふ…。その言葉だけでも十分嬉しいですよ。 |
|
新年 | 迎接正月准备了御节料理。 可以的话帮我尝尝味道吧! お正月を迎えたのでおせち料理を作ってみました。 よろしければ味見していただいてもいいでしょうか? |
|
圣诞节 | 那个,因为是圣诞节,所以我烤了火鸡… 烤过的火鸡不应该是活著的吧…? えー、その、クリスマスだから七面鳥を焼いたのですけれど… 生きてて動くローストターキーはだめですよね…? |
|
万圣节 | 很奇怪的是万圣节的时候,我做的饼干很受欢迎呢。 很适合拿来开玩笑。 ハロウィーンになるとなぜか私の作ったお菓子が人気なんです。 いたずらにぴったり…?だとか。 |
|
武器获得 | 呵呵,把这把枪用在料理上的话一定能把肉质处理得很柔软。 ふふ、この銃をお料理に使うと、お肉の食感がぐんと柔らかくなりますね! |
|
记忆大厅1 | 啊,请看,老师! 这颗红透的番茄,不觉得看起来非常好吃吗? あっ、見てください先生! この真っ赤に実ったトマト、すっごく美味しそうだと思いませんか? |
|
记忆大厅2 | 耶嘿,这也是我身为供给部一员的成果。 诚心诚意栽培果然是值得的! 啊,那边的番茄长得也很不错…… えへん、これも給食部としての成果です。 丹精込めて作った甲斐がありました! あ、あっちのトマトもすごく良い感じに…… |
|
记忆大厅3 | 那个,就,就在,那边,那个……总觉得距离有点……? 那么近的话,那个,我……。 えっと、あ、あれ、なのですが、その……何だかちょっと距離が……? この近さですと、あの、私……。 |
|
记忆大厅4 | (啊,老师的味道……) (总,总觉得心脏突然跳得很快……!?) (あ、先生の香りが……) (な、何だか急に、胸がドキドキしてきました……!?) |
|
记忆大厅5 | 没,没事的,是!请别担心……! 只是该怎么说呢,那个……。 总觉得脸在发烫,那个……!唔……! だっ、大丈夫です、はい!ご心配なく……! ただその何と言いますか、えっと……。 何だか顔が熱くなってきて、その……!うぅ……! |
学生台词与语音 | ||
---|---|---|
场合 | 台词 | 语音 |
标题 | 蔚蓝~档~案! ブル~ア~カイブ! |
|
获得学生 | 欢迎光临!老师!决定好要点什么之后请跟我说!我会带著爱情来服务的! いらっしゃいませ!先生!お決まりになりましたらお呼びください!愛情を込めて、おもてなしいたします! |
|
咖啡厅独白1 | 哇!是间很棒的咖啡厅呢!请务必让我见学! わぁ!素敵なカフェですね!是非見学させてください! |
|
咖啡厅独白2 | 哇……这个装潢真棒…… わあ……この内装素敵…… |
|
咖啡厅独白3 | (啊,这个食谱是……!) (あっ、このレシピは……!) |
|
咖啡厅独白4 | 动线是这样……吗。让我上了一课。 導線はこう……でしょうか。勉強になります。 |
|
咖啡厅独白5 | 明明是服务生,却在咖啡厅休息……总觉得有股奇怪的感觉呢…… ウェイトレスなのに、カフェで一休み……なんだか変な感じですね…… |
|
登陆1 | 欢迎回来,老师! 呵呵,请别在意。因为等待老师的时间也非常幸福。 おかえりなさいませ、先生! ふふ、気にしないでください。先生を待つ時間も、すっごく、幸せでしたから。 |
|
登陆2 | 欢迎光临!「Café.Schale」开幕了! 刚,刚才那样……你觉得如何?看起来有像个服务生吗? いらっしゃいませ!「カフェ・シャーレ」オープンしました! い、今の……どうでしょう?ちゃんとウェイトレスに見えました? |
|
大厅1 | 我,好像多少……能做出料理了! 也许是练习的成果展现出来了。 或者也可能是托老师的福……? 啊哈哈……虽然失败收场的情况,还是比较多…… 私、少しだけ……お料理ができるようになったんです! 練習の成果が出ているのかもしれません。 もしかしたら先生のおかげもあるのかも……? あはは……失敗で終わることのほうが、多いですが。 |
|
大厅2 | 如果能让某个人品尝到美味的料理…… 如果那个人能够喜欢我做的料理…… ……光是这样想,心里就觉得很满足。 誰かに美味しいものを食べてもらうことができたら… その誰かが、私のお料理を好きになってくれたら… ……そう思うだけで、胸がいっぱいになります。 |
|
大厅3 | 我最有自信的料理是百汇! ……或许也能说是唯一的料理吧。 毕竟只是把食材堆起来而已…… 一番の得意料理は、パフェです! ……唯一の料理、とも言えますが 具材を乗せるだけ、なので…… |
|
大厅4 | 打工是吗?其实并没有很辛苦哦。 和供给部的工作相比,根本不算什么! アルバイトですか?そんなに大変ではないですよ。 給食部のお仕事に比べたら、全然です! |
|
大厅5 | ……今后,我也想继续努力下去。 因为我不希望留下遗憾。 假如,遇到不太顺利的时候…… 还请……握住我的手哦,老师。 ……これからも、努力をし続けていきたいです。 後悔を残したくはありませんから。 もしも、うまくいかなかったときは…… 手を……握ってくださいね、先生。 |
|
老师生日 | 祝你生日快乐! 我做了庆生百汇! ……是我投入满满的爱情做出来的哦。 不介意的话,请好好享用! お誕生日、おめでとうございます! バースデーパフェを作ってみました! ……たっぷり、愛情を込めて作ったんですよ。 よかったら召し上がって下さい! |
|
学生生日 | 生日……想要的东西,是吗?我想想…… 我可以,收下老师的一天吗? 誕生日に……ほしいもの、ですか?そうですね…… 先生の一日を、いただいても良いですか? |
|
新年 | 新年快乐,老师! 现在跟我来场新年的咖啡厅巡礼……如何? 明けましておめでとうございます、先生! 今から私と新年のカフェ巡り…なんていかがでしょう? |
|
圣诞节 | 说到圣诞节,就会想到火鸡对吧! 那个……对不起…… 烤鸡……跑走了…… クリスマスといえば、七面鳥ですよね! その……ごめんなさい…… ローストチキンが……走って逃げちゃいました…… |
|
万圣节 | 属于南瓜、糖果、变装跟恶作剧的日子到了! 那个……老师? 就是……今天…… 对我恶作剧,也没关系唷……? かぼちゃと飴と、仮装とイタズラの日ですね! あの……先生、 その……今日は イタズラしても、いいですよ……? |
|
武器获得 | 虽然在奇普托斯是理所当然的事,但我认为服务生也应该携带枪枝才对! 为了应对胡乱点餐的客人,以及镇压开始作乱的食材──咦,不对吗? キヴォトスでは当たり前ですがウェイトレスも、銃を携帯すべきだと思うんです! 無茶なオーダーをするお客様の対応や、暴れ始めた食材を鎮めるための――え、違うんですか? |
|
记忆大厅1 | 「カフェ・シャーレ」にご来店くださりありがとうございます! はい、ご注文のスペシャルパフェです! |
|
记忆大厅2 | ふふっ……不思議な気分です。 |
|
记忆大厅3 | ここは先生のためのカフェで―― 私はそのカフェの……たった一人のウェイトレス……。 |
|
记忆大厅4 | 私はそのカフェの……たった一人のウェイトレス……。 パフェって……「完璧」という意味なんだそうです。 |
|
记忆大厅5 | お料理の腕はまだ完璧どころか……まだまだですけど…… いつかは……私も作れたらなと思います。 「パフェ」……完璧なお料理を。 |
|