| IA/05 -SHINE-
|
|
|
|
|
| 原名 |
IA/05 -SHINE-
|
| 封面设计 |
1stPLACE
|
| 发行 |
1stPLACE
|
| 发行地区 |
日本
|
| 发行日期 |
2024年02月02日
|
| 专辑类型 |
原创专辑
|
| IA 官方专辑年表
|
| 前一作 |
本作 |
后一作
|
| IA SUPER BEST |
IA/05 -SHINE- |
无
|
《IA/05 -SHINE-》是数字系列专辑的第5张专辑,是数字系列时隔6年的新专辑,不同于以往,本次的专辑并没有实体发行。
简介
| “ |
本作は2022年に迎えたIAの活動10周年の企画としてスタートし、実に2年の制作期間を経て遂に完成した渾身の作品!!
シリーズのコンセプトである多種多様な音楽シーンで活躍するクリエイターとの共演に加え、新たに個性豊かなボーカリストとの共演も聴きどころの一つ!
昨年先行シングルとして配信スタートし、いま最も勢いのあるボカロPの一人でもある“r-906”書き下ろしの「星見の唄」、世界が注目するバイリンガルシンガー”ナノ“とVOCALOIDとLOUDミュージックの融合である”VOCALOUD”というジャンルの第一人者“ゆよゆっぺ”との共同作品「Phantom」をはじめとする気鋭のボカロクリエイターに加え、ネットミュージックシーンで注目の音楽ユニット”すいそうぐらし“のコンポーザーs-num、ボーカルEyeとの共演や、ハイパーポップに代表されるエレクトロニック・ミュージック・プロデューサー”hirihiri”、 ジャズシーンのみならず様々なアーティストの作品を手がけジャンルレスに活躍する超人気ドラマー”石若駿”、元Cymbalsのメンバーで音楽プロデューサーの“矢野博康”が手掛け、マジック・ヴォイスと表現されるゆるふわかつ透明感ある歌声を武器に活動するシンガー“南波志帆”がゲストボーカルとして参加の「ラ・ン・デ・ヴ」など、合計20名に及ぶ多彩な音楽クリエイターとボーカリスト達が本作「IA/05 -SHINE-」に参加し、IAと共に類をみない多彩なアルバムを作り上げている。
本作品作为庆祝IA活动10周年的企划,在2022年启动,并经历了长达2年的制作期间,最终完成了这部精心打造的作品!!
除了与多个活跃于各种音乐领域的创作者合作,符合系列概念的特色之一还是与个性鲜明的歌手们的合作!
该专辑作为去年的先行单曲开始发布,其中包括了现在最有势头的VOCALOID制作人r-906创作的「星见の唄」,以及备受世界关注的双语歌手ナノ与VOCALOID和LOUD音乐的融合,也就是VOCALOUD领域的第一人ゆよゆっぺ合作的作品「Phantom」等,还有备受网络音乐界关注的音乐组合すいそうぐらし的作曲家s-num与歌手Eye的合作,以及代表超级流行电子音乐制作的hirihiri,不仅在爵士乐场景中活跃,还涉足多种音乐风格的人气鼓手石若駿,以及前Cymbals成员、音乐制作人矢野博康的制作,「ラ・ン・デ・ヴ」中还有以魔法般的嗓音和透明感闻名的歌手南波志帆作为特邀嘉宾参与合作等等,总共有20位多才多艺的音乐创作者和歌手们参与了这张专辑『IA/05 -SHINE-』,与IA一同打造了一张独特多样的专辑。
|
” |
| Disc 1 |
| 1 |
|
|
|
|
| 2 |
|
|
|
|
| 3 |
|
|
|
|
| 4 |
|
|
|
|
| 5 |
|
|
|
|
| 6 |
|
|
|
|
| 7 |
|
|
|
|
| 8 |
|
|
|
|
| 9 |
|
|
|
|
| 10 |
廻転 |
ちいたな |
ちいたな |
IA |
3:07 |
| 11 |
リバ |
YASUHIRO |
YASUHIRO |
IA |
3:00 |
| 12 |
バズハラ |
emon |
emon×Tudiken |
IA |
3:36 |
| 13 |
風邪ひくなよ |
石風呂 |
石風呂 |
IA |
3:21 |
| 14 |
U’まれてきてくれてありがとうございます |
やいり |
やいり |
IA |
2:40 |
| 15 |
シンギュラリティ |
INO hidefuni |
INO hidefuni |
IA×ONE |
4:12 |
总时长: |
- |
| IA -ARIA ON THE PLANETES- |
|---|
| | | | | 官方专辑 |
|---|
| | 2011年 | | | | 2012年 | | | | 2013年 | | | | 2014年 | | | | 2015年 | | | | 2017年 | | | | 2018年 | | | | 2020年 | | | | 2022年 | | | | 2024年 | | | | IA THE WORLD系列 | |
| | 歌曲 |
|---|
| | 神话曲 | | | | 传说曲 | | niconico | | 2011年 | | | | 2012年 | | | | 2013年 | | | | 2014年 | | | | 2015年 | | | | 2016年 | | | | 2017年 | | | | 2018年 | | | | 2019年 | | | | 2020年 | | | | 2021年 | |
|
| | | 殿堂曲 | | niconico | | 2011年 | | | | 2012年 | | | | 2013年 | | | | 2014年 | | | | 2015年 | | | | 2016年 | | | | 2017年 | | | | 2018年 | | | | 2019年 | | | | 2020年 | | | | 2021年 | | | | 2022年 | |
| | | bilibili | | 2013年 | | | | 2014年 | | | | 2015年 | | | | 2016年 | | | | 2019年 | | | | 2020年 | | | | 2021年 | | | | 2022年 | | | | 2023年 | |
|
| | | | 其它歌曲(点击展开) |
|---|
|
|
|
注释与外部链接