| 影山浩宣 | |
公式照 | |
| 姓名 | (Kageyama Hironobu) |
| 本名 | (Kageyama Hironobu) |
| 别名 | 山景宣浩 |
| 昵称 | 长老、米歇尔 |
| 性别 | 男 |
| 国籍 | 日本 |
| 出生 | 1961年2月18日 |
| 职业 | 歌手 作词家 作曲家 声优 |
| 活跃年代 | 1977~现在 |
| 相关人士 | 远藤正明 北谷洋 奥井雅美 福山芳树 松本梨香 水木一郎 坂本英三 |
| 代表作品 | |
| 《圣斗士神话 ~Soldier Dream~》、《CHA-LA HEAD-CHA-LA》 | |
影山浩宣(日语:影山 ヒロノブ)是日本的anisong歌手、声优。
1977年,以偶像乐队LAZY的主唱(当时的艺名叫做米歇尔)身份出道 ,后来乐队转型为摇滚乐队,1981年,因为与唱片公司矛盾冲突以及乐队成员在发展方向上的不同而使得LAZY被迫解散。
从此影山就以个人身份开始了新的音乐生涯。1985年,影山以KAGE为名为东映第9部超级战队特摄片《电击战队变化人》演唱主题歌和插曲,正式开始了他在Anisong界的活动。
1989年为《龙珠Z》演唱的片头曲《CHA-LA HEAD-CHA-LA》,1991年为东映第15部超级战队特摄片《鸟人战队喷射人》演唱的主题歌。1997年,与远藤正明组成组合“钢铁兄弟”。1998年,以为《戴拿奥特曼》演唱主题曲的名义,LAZY得以重新集结。2000年,成立JAM Project。
影山浩宣,本名景山浩宣。1961年出生于大阪。父母经营着一家理发店。由于亲戚大多是美容师或者理发师,所以如果没有成为歌手,他大概率也会从事相同的职业。
学生时代是个一放学就会丢下书包,与伙伴一起打棒球,或者去神社抓昆虫的普通昭和少年。小学时期与高崎晃相识并成为朋友。六年级时受高崎晃影响(而高崎晃是受自己的哥哥影响)开始对弹吉他感兴趣。
为了买一把吉他,12岁的影山浩宣开始打零工。包括但不仅限于帮家里的理发店扫地,洗毛巾;在附近的蔬菜店整理山一样高的蔬果;在超市冷库里一边瑟瑟发抖一边理货等。经过一个暑假的努力,他赚到了1万日元,如愿以偿地买了吉他。
中学时期,在高崎晃的主导下组建了LAZY乐队,乐队成员中还包括日后的LOUDNESS乐队鼓手樋口宗孝;以及日后的lantis社长井上俊次(键盘手)。LAZY乐队一次就通过了综艺节目的甄选,成功亮相之后,LAZY乐队的众人被带去东京出道。
抵达位于东京的事务所后,梳着硬摇滚发型的一行人被带去剪了头发。随后女性向偶像乐队LAZY乐队正式出道。
虽然不是没有过反抗,但他们毕竟还只是未成年的学生,在大人们的一句句“没出名之前玩不了硬摇滚”“原创歌曲太少别想着玩硬摇滚”“年纪太小别玩硬摇滚”面前妥协了。
为了让台下的女粉丝尖叫起来更加顺口,事务所更是给LAZY乐队的五人起了意义不明的可爱英文昵称。影山的昵称是“米歇尔”。
虽然LAZY乐队受到了极大的欢迎(甚至连日后JAM Project的成员奥井雅美都是他们的粉丝),但乐队成员与事务所之间音乐理念上的矛盾日益尖锐,最终乐队走向解散。
LAZY乐队解散后,高崎晃与樋口宗孝组建了乐队LOUDNESS,而贝斯手田中宏幸与井上俊次组建了乐队NEVERLAND,只有影山浩宣选择了个人出道。因为当时的他并没有什么想做的音乐或者远大的人生目标,只是想唱歌而已。
结果solo live的人气急速下降,他不得不在演出中演唱LAZY乐队的名曲。影山感到越来越迷茫,甚至被事务所除名。与之形成鲜明对比的是LOUDNESS乐队很快冲出亚洲,影山与LAZY乐队伙伴们的差距越来越大。
但影山仍然不想放弃音乐,于是开始了长达5年,没有收入,频率高达一年上百次,全国巡演,甚至一整个月都连着演出的生活。但巡演的观众仍然很少,有时候甚至比台上的出演者还少,甚至有唱到一半livehouse原地倒闭的情况发生。
在这5年间,影山在音乐上的最高年收入是7万日元(折合人民币4000元左右)。
这点收入当然不可能够生活,所以为了生计,1983年,22岁的影山开始一边进行音乐活动,一边在工地搬砖打工,一搬就是15年,直到37岁。
由于LAZY时代积累的人气,影山经常在工地被路过的粉丝认出,这种偶像形象彻底崩溃的感觉让粉丝流失得更严重了。
时间来到1985年,哥伦比亚唱片公司找到影山,表示希望他来演唱下一作超级战队的主题曲。
于是超级战队系列第九作《电击战队changeman》主题曲由影山演唱。不过当时的影山还想继续做摇滚歌手,那时候唱儿童片主题曲还会影响形象,所以他使用KAGE的名义进行演唱。
影山本以为自己的摇滚风格与当时的动画以及特摄主题曲风格没什么关系,所以KAGE这个名义大概不会接到单子了。
然而工作委托却变得接连不断,在此期间他演唱了光战队,鸟人战队的主题曲,其中鸟人战队主题曲甚至斩获大奖。
1988年,他演唱了《圣斗士星矢》的OP2 SOLDILER DREAM。由于演唱了这首主题曲,他的粉丝数量开始增多,尤其是男性粉丝。
之后27岁的影山在堀江都子的提醒下,将演出中的曲目半数都替换为动画以及特摄主题曲(统称为ANISONG)。结果收获了难以想象的热烈反响。
这也是影山第一次意识到ANISONG的魅力。
1989年,影山演唱了龙珠z的主题曲《CHA-LA HEAD-CHA-LA》。
虽然现在看来,作为ANISONG歌手,影山无疑是非常成功的,但当时ANISONG这个概念根本不存在,而且无论人气有多高,相比流行音乐和传统音乐,ANISONG始终”低人一等“。(其实时至今日在日本仍然是这样的)
直到1997年,由水木一郎,影山浩宣,堀江美都子、MIQ组成的演唱会,也就是之后的“钢之魂”(超级机器人魂)的成功举办,使ANISONG这个概念彻底成型。
由于当时现场聚集了很多业内人士,所以”钢之魂“的影响力逐渐扩大。当时的情况已经不能称之为”热潮“,而是”社会现象“。ANISONG作为长久以来一直被社会无视的歌曲门类,获得了空前的影响力。
(待更新)
| 发售日 | 标题 | 规格品番 | 备注 | |
|---|---|---|---|---|
| 1st | 1981年10月1日 | 今日を生きよう | CMA-2015 | ソロデビュー曲 |
| 2nd | 1982年3月1日 | TRY ME | CMA-2022 | |
| 3rd | 1982年8月25日 | ほとんどクレイジー | CMA-2032 | |
| 4th | 1983年8月25日 | 真夜中のダンス | CMA-2047 | |
| 5th | 1984年7月1日 | STAR DUST MEMORY | 初のアニメソング | |
| 6th | 1985年2月21日 | 电击战队チェンジマン | CK-738 | |
| 7th | 1985年9月21日 | 若さでチェンジマン | CK-756 | |
| 8th | 1985年4月21日 | 夏が坏れていく-Day Dream Blues- | AH-607 | |
| 9th | 1985年11月21日 | St. Elmo's Fire | AH-684 | |
| 10th | 1986年2月1日 | スターダストボーイズ | COCC-9692 | |
| 11th | 1986年5月1日 | 炎のバイオレンス | CH-129 | |
| 12th | 1986年11月1日 | WILD BOY | AH-780 | 「影山ヒロノブ with Do-ya」名义 |
| 13th | 1987年3月1日 | 光战队マスクマン | CK-783 | |
| 14th | 1987年7月1日 | ザ·ヘッドマスターズ | CK-792 | |
| 15th | 1988年5月21日 | 圣斗士神话 ~ソルジャー·ドリーム~ | 15CC-8050 | |
| 16th | 1989年5月1日 | CHA-LA HEAD-CHA-LA | CC-8214 | |
| 17th | 1991年2月21日 | 鸟人战队ジェットマン | CODC-8663 | |
| 18th | 1992年2月26日 | Ready to love | KTDR-2033 | |
| 19th | 1992年7月21日 | ダークウォーター | CODC-0049 | |
| 20th | 1993年3月21日 | 好き好き好き | CODA-0161 | |
| 21st | 1993年4月21日 | Skyscraper ~摩天楼に抱かれて~ | SIDN-2 | |
| 22nd | 1993年6月13日 | 红の流星机 | KIDA-0063 | |
| 23rd | 1993年7月21日 | キャシャーン~风の墓标~ | CODC-0223 | |
| 24th | 1993年8月21日 | 战うために生まれた战士 | FMDC-0504 | |
| 25th | 1993年11月21日 | WE GOTTA POWER | CODC-273 | |
| 26th | 1994年1月21日 | 瞳を闭じてエミリア | SXDR-0011 | |
| 27th | 1994年3月21日 | 奇迹のビッグ·ファイト | FMDC-0508 | |
| 28th | 1994年4月24日 | WE ARE REYSOL | CODC-410 | |
| 29th | 1994年6月21日 | Do!Challenge | CODC-0442 | |
| 30th | 1994年7月21日 | ドラゴンパワー∞ | FMDC-0514 | |
| 31st | 1994年9月21日 | 出たぞ!隐大将军!! | CODC-0487 | |
| 32nd | 1994年12月21日 | ミニ四驱だ!レッツ&ゴー!! | ||
| 33rd | 1995年1月21日 | 鬼神童子ZENKI | CODC-0579 | |
| 34th | 1995年3月1日 | 最强のフュージョン | FMDC-0518 | |
| 35th | 1995年7月1日 | GET WIN THE"J" | CODC-678 | |
| 36th | 1995年7月21日 | 仆たちのスタート | VPDG-20613 | |
| 37th | 1995年7月21日 | 俺がやらなきゃ谁がやる | FMDC-0521 | |
| 38th | 1995年8月19日 | 超鬼神ZENKI、来迎圣临! | CODC-0708 | |
| 39th | 1995年8月19日 | 手と手をつなごう! | CODC-0709 | |
| 40th | 1995年10月21日 | Dokkan Beat | CODC-0748 | |
| 41st | 1996年3月20日 | パワーアップ·タートルズ | CODC-0906 | |
| 42nd | 1996年7月24日 | Get up! V MAGNUM | TODT-3784 | |
| 43rd | 1996年10月19日 | IT WAS 30 YEARS AGO | CODC-1048 | |
| 44th | 1996年11月21日 | ONE DREAM,ONE LOVE | CODC-1092 | |
| 45th | 1997年2月21日 | GET THE WORLD | VIDL-10852 | |
| 46th | 1997年6月21日 | Take A Journey | CODC-1204 | |
| 47th | 1997年8月1日 | 「俺たち」のテーマ | CODC-1285 | |
| 48th | 1997年9月26日 | がんばれゴエモンのテーマ | KIDA-7634 | |
| 49th | 1998年2月21日 | My name is カーボーイ | CODC-1435 | |
| 50th | 1998年2月28日 | なせばなるほどロボタック | CODC-1431 | |
| 51st | 1998年6月20日 | テツワン探侦ロボタック | COCC-15084 | |
| 52nd | 1998年7月18日 | テツワン探侦ロボタック2 | CODZ-3082 | |
| 53rd | 1998年9月21日 | Power Of Love | AYDM-0157 | |
| 54th | 1998年11月21日 | テツワン探侦ロボタック3 | COTZ-3906 | |
| 55th | 1999年1月20日 | アメノチエガオエガオノチハレ | FSDA-0007 | |
| 56th | 1999年1月21日 | HEATS | AYDM-0163 | |
| 57th | 1999年1月22日 | SMILE AGAIN | KIDA-7651 | |
| 58th | 1999年6月17日 | ベースボール天国 | FSDA-0011 | |
| 59th | 1999年8月1日 | WIN A FIGHT | PSDR-5334 | |
| 60th | 1999年11月20日 | 魂のエヴォリューション | CODC-1800 | |
| 61st | 2000年1月19日 | ヒーローは放送中 | FSDA-0016 | |
| 62nd | 2000年1月21日 | 千年のソルジャー | CODC-1824 | |
| 63rd | 2005年2月23日 | 俺はとことん止まらない!! | KDSD-0059 | |
| 64th | 2005年8月3日 | CHA-LA HEAD-CHA-LA ~2005~ | KDSD-0074 | |
| 65th | 2006年3月24日 | Eternal Love 2006 | BRDF-3067 | |
| 66th | 2006年11月29日 | 风云无双传 | KECH-1412 | |
| 67th | 2008年12月25日 | 光のさす未来へ! | LACM-4555 | |
| 68th | 2009年11月25日 | Progression | LACM-4674 | |
| 69th | 2010年2月10日 | EVER LAST | QECB-0021 | |
| 70th | 2010年12月22日 | Battle of Omega | LACM-4775 | |
| 71st | 2011年10月5日 | 呀 ~Tusk of Darkness~ | LACM-4810 | |
| 72nd | 2013年6月12日 | ヨーソロー ~星の海を越えて~ | LACM-14090 | |
| 73rd | 2022年10月26日 | カナタトオク/ヒカリカナタ | LACM-24299 | |
| 74th | 2023年2月22日 | ソラノカナタへ | LACM-24346 | |
| 75th | 2023年6月21日 | Winner Win! | LACM-24386 | |
| 2024年1月30日 | むちゃうマンのテーマ | PCSP.05635 | 配信限定 |
| 发售日 | 标题 | 规格品番 | 唱片公司 | |
|---|---|---|---|---|
| 1st | 1981年12月1日 | BROKEN HEART | 德间音乐工业 | |
| 2nd | 1982年4月1日 | It's LIVE Runnin | ||
| 3rd | 1982年12月15日 | FIRST AT LAST | ||
| 4th | 1983年8月25日 | HORIZON | ||
| 5th | 1985年6月21日 | BORN AGAIN | 日本コロムビア | |
| 6th | 2000年4月26日 | I'm in you. | LACA-5001 | ランティス |
| 7th | 2005年12月7日 | Cold Rain | LACA-5450 | |
| 8th | 2007年7月25日 | 30years3ounce | LACA-5665 | |
| 9th | 2012年2月8日 | ROCK JAPAN | LACA-15155 | |
| 10th | 2017年7月25日 | A.O.R | LACA-15660 | |
| 11th | 2022年3月18日 | 反击のおうちロック | HSRA-0003 | HIGHWAY STAR RECORDS |
| 发售日 | 标题 | 规格品番 | 唱片公司 | |
|---|---|---|---|---|
| 1st | 1989年2月25日 | THE BEST OF HIRONOBU KAGEYAMA | 德间ジャパンコミュニケーションズ | |
| 2nd | 1992年3月21日 | Stardust Boys | COCC-9692 | 日本コロムビア |
| 3rd | 1995年4月21日 | CYVOX | COCC-12544 | |
| 4th | 1996年4月20日 | Mixture | COCC-13348 | |
| 5th | 2004年4月7日 | BEST & LIVE | BSCH-30014~5 | ビー!スマイル |
| 6th | 2004年12月22日 | GOLDEN☆BEST | TKCA-72800 | 德间ジャパンコミュニケーションズ |
| 7th | 2018年2月14日 | カゲちゃんパック ~君と仆の大行进~ | COCX-40115~6 | 日本コロムビア |
| 发售日 | 标题 | 规格品番 | 唱片公司 | |
|---|---|---|---|---|
| 1st | 1995年9月30日 | POWER LIVE'95 CYVOX ~COMPLETE VERSION~ | CCOCC-12879 | 日本コロムビア |
| 2nd | 1998年11月18日 | POWER LIVE '98 | FSCA-10059 | ファーストスマイル |
| 发卖日 | 标题 | 规格品番 | 唱片公司 | |
|---|---|---|---|---|
| 1st | 1997年8月21日 | 影山ヒロノブ エタニティ 20周年记念BOX | COCC-14328~32 | 日本コロムビア |
| 发售日 | 标题 | 规格品番 | 备注 | 唱片公司 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1st | 2018年2月14日 | 谁がカバーやねんアニソンショー | LACA-15700 | CD | ランティス |
| LACA-35700 | CD3枚组+BD+DVD2枚组+フォトブック |
| 标题 | 出处 | 收录作品 | 名义 |
|---|---|---|---|
| Trust You Forever | 『机动武斗传Gガンダム』OP2アレンジ | オムニバスアルバム『スーパーヒーロー作战 Voコレクション』收录 | |
| 风にひとりで | 剧场版『机动战士ガンダムII 哀·战士编』插入歌 | オムニバスアルバム『ガンダムトリビュート from Lantis』收录 | |
| FLYING IN THE SKY | 『机动武斗传Gガンダム』OP1アレンジ | オムニバスアルバム『スーパーロボット大战ボーカルコレクションROBONATION.1』收录 | |
| ゲッターロボ! | 『ゲッターロボ』OPアレンジ | ||
| バーニング·ラヴ | 『超兽机神ダンクーガ』EDアレンジ | ||
| アニメじゃない -梦を忘れた古い地球人よ- | 『机动战士ガンダムΖΖ』OPアレンジ | オムニバスアルバム『スーパーロボット大战ボーカルコレクション2』收录 | |
| STAND UP TO THE VICTORY ~トゥ·ザ·ヴィクトリー~ | 『机动战士Vガンダム』OPアレンジ | 影山ヒロノブwith 水木一郎 | |
| メロスのように ~LONELY WAY~ | 『苍き流星SPTレイズナー』OPアレンジ | ||
| 行け ザンボット3 | 『无敌超人ザンボット3』OPアレンジ | ||
| TRAMPLED UNDER FOOT | レッド·ツェッペリンカバー。 | オムニバスアルバム『SUPER ROCK SUMMIT ~天国への阶段~』收录 | |
| STONE COLD | レインボーのカバー。 | オムニバスアルバム『SUPER ROCK SUMMIT ~RAINBOW EYES~』收录 | |
| ワイルド·フラワー | スカイラークのカバー。 | ソロアルバム『I'm in you.』收录 | |
| 富士サファリパークのテーマ | |||
| 蔷薇は美しく散る | 铃木宏子のカバー。 | 配信限定 | |
| 里切りの夕烧け | THEATRE BROOKのカバー。 | ||
| THE REAL FOLK BLUES | 山根麻衣のカバー。 | ||
| 好敌手 | ささきいさおのカバー。 | ||
| カントリーロード | 本名阳子のカバー。 | ||
| TRUST ME | TWO-MIXのカバー。 | トリビュートアルバム『TWO-MIX Tribute Album "Crysta-Rhythm"』收录 | |
| ぱわわぷたいそう | 中西圭三のカバー。 |
| 标题 | Tie-UP |
|---|---|
| 电击战队チェンジマン | 电击战队チェンジマン OP |
| NEVER STOP チェンジマン | 电击战队チェンジマン ED |
| ファイト!チェンジロボ | 电击战队チェンジマン 插入歌 |
| 光战队マスクマン | 光战队マスクマン OP |
| 爱のソルジャー | 光战队マスクマン ED |
| オーラに辉け!グレートファイブ | 光战队マスクマン 插入歌 |
| 5つの心でファイブロボ | 地球战队ファイブマン 插入歌 |
| 鸟人战队ジェットマン | 鸟人战队ジェットマン OP |
| こころはタマゴ | 鸟人战队ジェットマン ED |
| 时を驱けて | 鸟人战队ジェットマン 插入歌 |
| ゲームじゃないんだぜ | 鸟人战队ジェットマン 插入歌 |
| ジェットイカロス无敌ロボ! | 鸟人战队ジェットマン 插入歌 |
| ジェットガルーダ鸟のロボ! | 鸟人战队ジェットマン 插入歌 |
| お前がいるから~JP&ガンギブソン友情のテーマ~ | 特搜ロボ ジャンパーソン 插入歌 |
| 出たぞ!隐大将军 | 忍者战队カクレンジャー 插入歌 |
| 真っ赤な斗魂!レッドパンチャー!! | 超力战队オーレンジャー 插入歌 |
| なせばなるほどロボタック | テツワン探侦ロボタック OP |
| アメノチエガオ エガオノチハレ | ボイスラッガー ED |
| Dynamic Soul!! | 百兽战队ガオレンジャー 插入歌 |
| いま 风の中で | 忍风战队ハリケンジャー ED |
| ダイノガッツがとまらない | 爆龙战队アバレンジャー 插入歌 |
| たたかえ!ガンライザー | 铁神ガンライザー OP |
| カナタトオク | ウルトラマンデッカー ED |
| ヒカリカナタ | |
| ソラノカナタへ | ウルトラマンデッカー最终章 旅立ちの彼方へ… 主题歌 |
| 爱が正义 | ナンバーワン战队ゴジュウジャー 插入歌 |
| 标题 | Tie-UP | 名义 |
|---|---|---|
| STAR DUST MEMORY | 超时空骑团サザンクロス 插入歌 | |
| スターダストボーイズ | 宇宙船サジタリウス OP | コーラス - こおろぎ'73 |
| 梦光年 | 宇宙船サジタリウス ED | コーラス - こおろぎ'73 |
| CHA-LA HEAD-CHA-LA | ドラゴンボールZ 初代OP | |
| 战(I·KU·SA) | ドラゴンボールZ この世で一番强いヤツ ED | |
| まるごと | ドラゴンボールZ 地球まるごと超决战 ED | 影山ヒロノブ、Ammy |
| 光の旅 | ドラゴンボールZ たったひとりの最终决战~フリーザに挑んだZ战士 孙悟空の父~ ED | 影山ヒロノブ、KUKO |
| 「ヤ」なことには元气玉!! | ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孙悟空 ED | |
| とびっきりの最强对最强 | ドラゴンボールZ とびっきりの最强对最强 ED | |
| HERO(キミがヒーロー) | ドラゴンボールZ 激突!!100亿パワーの战士たち ED | 影山ヒロノブ、YUKA |
| GIRI GIRI-世界极限- | ドラゴンボールZ 极限バトル!!三大超サイヤ人 ED | 影山ヒロノブ、YUKA |
| 青い风のHOPE | ドラゴンボールZ 绝望への反抗!!残された超战士·悟饭とトランクス ED | |
| バーニング·ファイト-热战·烈战·超激战- | ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!热战·烈战·超激战 ED | 影山ヒロノブ、YUKA |
| 银河を超えてライジング·ハイ | ドラゴンボールZ 银河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴 ED | |
| WE GOTTA POWER | ドラゴンボールZ 2代目OP、ロート制药「ロートこどもソフト」CMソング | |
| 仆达は天使だった | ドラゴンボールZ 2代目ED | |
| 奇迹のビッグファイト | ドラゴンボールZ 危险なふたり!超战士はねむれない ED | |
| ドラゴンパワー∞ | ドラゴンボールZ 超战士击破!!胜つのはオレだ ED | |
| 最强のフュージョン | ドラゴンボールZ 复活のフュージョン!!悟空とベジータ ED | |
| 俺がやらなきゃ谁がやる | ドラゴンボールZ 龙拳爆发!!悟空がやらねば谁がやる ED | |
| HEATS | 真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最后の日 后期OP | |
| 运命という名の迷路 | 南国少年パプワくん 插入歌 | |
| Friends…いつかどこかで | 南国少年パプワくん 插入歌 | |
| 真夏の梦男(ヒーロー)~シンタローのテーマ~ | 南国少年パプワくん 插入歌 | |
| Get Up! V MAGNUM | 爆走兄弟レッツ&ゴー!! 插入歌 | |
| GET THE WORLD | 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP OP | |
| 「俺たち」のテーマ | 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 暴走ミニ四驱大追迹! ED | 影山ヒロノブ with コロコロキッズ |
| My name is カーボーイ | 爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX 前期ED | |
| W-Infinity | GEAR战士电童 | 三重野瞳 with 影山ヒロノブ |
| 圣斗士神话~ソルジャードリーム~ | 圣斗士星矢 2代目OP | 影山ヒロノブ&BROADWAY |
| 梦旅人 | 圣斗士星矢 2代目ED | 影山ヒロノブ&BROADWAY |
| ザ·ヘッドマスターズ | トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ OP | |
| 君はトランスフォーマー | トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ ED | |
| デストロン赞歌 | トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ 插入歌 | |
| 魂のエヴォリューション | ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー 前期OP | |
| 千年のソルジャー | ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー 后期OP | |
| バ·ビ·ブ·ベ ビーストウォーズ | ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー 前期ED | |
| HALLELUYAH | ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー 后期ED | |
| 鬼神童子ZENKI | 鬼神童子ZENKI OP | |
| 超鬼神ZENKI、来迎圣临! | 鬼神童子ZENKI OP | |
| エンブレム~名も无き英雄达へ~ | よみがえる空 -RESCUE WINGS- ED | |
| Fighters | 电脑冒险记ウェブダイバー 后期ED | |
| 非情のソルジャー | 装鬼兵MDガイスト OP | |
| 炎のバイオレンス | 装鬼兵MDガイスト ED | |
| 仆たちのスタート | 恐龙冒险记ジュラトリッパー OP | |
| 觉悟完了! | 觉悟のススメ ED | |
| Pray | 新世纪GPXサイバーフォーミュラSIN OP | LAZY |
| Soul of Rebirth~时代の鼓动になれ~ | 新世纪GPXサイバーフォーミュラSIN 最终回OP | |
| SONIC DRIVE | ソニックX OP | 影山ヒロノブ&高取ヒデアキ |
| 超ヒーロー传说 | バクマン。 插入歌 | |
| ヨーソロー ~星の海を越えて~ | 宇宙战舰ヤマト2199 第五章ED | |
| POWER of LOVE | 新世纪GPXサイバーフォーミュラSIN ED | |
| Stellar Compass | ID-0 ED | |
| Winner Win! | デュエル·マスターズ WIN 决斗学园编 OP | |
| むちゃうマンのテーマ | ちいかわ 插入歌 |
| 标题 | Tie-UP | 备注 |
|---|---|---|
| 热风!疾风!サイバスター | スーパーロボット大战シリーズ | |
| サムライガンマン 斩 ザ·ザーン | ライジング ザン ザ·サムライガンマン OP | |
| ON THE VERGE OF REVIVAL | サイキックフォース OP | |
| Eternal Love 2006 | ギャラクシーエンジェルII OP | |
| 响け!太鼓の达人 | 太鼓の达人 とびっきり!アニメスペシャル | 水木一郎、堀江美都子と共に歌唱 |
| きっと もっと ずっと | 太鼓の达人 とびっきり! アニメスペシャル | 水木一郎、堀江美都子と共に歌唱 |
| ドリルファイター ゴーゴーDigDug | 太鼓の达人 とびっきり! アニメスペシャル | |
| 翼 | マブラヴ オルタネイティヴ 插入歌 | |
| 风云无双传 | 真·三国无双BBイメージソング | |
| がんばれゴエモンのテーマ | がんばれゴエモン~ネオ桃山幕府のおどり~ OP | |
| 红のケン | 热唱!!STREET FIGHTER II | |
| SMILE AGAIN | がんばれゴエモン~でろでろ道中 オバケてんこ盛り~ OP | |
| THE BIGGEST FIGHT ~激突~ | ドラゴンボール FINAL BOUT OP | |
| くすぶるheartに火をつけろ!! | ドラゴンボールZ2 OP | |
| 俺はとことん止まらない!! | ドラゴンボールZ3 OP | |
| Super Survivor | ドラゴンボールZ Sparking! METEOR OP | |
| 胜利だ! 绝对フィニッシュ!! | 70年代风ロボットアニメ ゲッP-X 插入歌 | |
| ゲッP-エックス'99 | 70年代风ロボットアニメ ゲッP-X 插入歌 | |
| 奇迹の炎よ燃え上がれ! | ドラゴンボールZ バーストリミット OP | |
| 光のさす未来へ! | ドラゴンボールZ インフィニットワールド OP | |
| Progression | ドラゴンボール レイジングブラスト OP | |
| Battle of Omega | ドラゴンボール レイジングブラスト2 OP | |
| EVER LAST | ラストリベリオン 主题歌 | |
| BRAND NEW RAINBOW | 新世纪GPXサイバーフォーミュラSIN DREI Plus 主题歌 | 同人ゲーム(サンライズ公认) |
| ヒッパレ!モンスターストライク | モンスターストライク 主题歌 | |
| 夜に裂く光 | 东方LostWord MVproject乐曲 | |
| GO! GO! ブリキ大王!! | ライブ·ア·ライブ リメイク版
近未来编 主题歌 |
|
| NEW DAYBREAK | あんさんぶるスターズ!!(流星队) | 作曲として乐曲提供 |
| 标题 | Tie-UP | 作曲 |
|---|---|---|
| 哀愁のヨーロッパバイソンやねん | なんでもQ「むしまるQ」 | |
| イカスミダ、タコスミダ | むしまるQ | |
| あいつが正しいヤキソバン | UFO假面ヤキソバン | |
| ほとんどクレイジー | 泽田研二 | |
| ウィ·アー·レイソル | Jリーグ柏レイソルサポートソング | |
| 究极战队ヤリコマンダーVのテーマ | 『周刊ファミ通』やり込み特集テーマソング | |
| 不可思议实验体ギバレンガー | 映画『恋の门』剧中アニメ·テーマソング | |
| Ready to love | 漫画『サイレントメビウス』イメージソング | |
| ジュエル满开!フラゲッチュ! | ダンシング☆フェアリー ミィヤ!のテーマソング | |
| Super Robot Dynamites | パチンコ机サンセイR&D制『CR超绝合体SRD』オリジナルメインテーマソング | |
| 防卫战士!ノートン·ファイター | シマンテック「ノートン·ファイター」テーマソング | |
| Ja mes Vu | DRAGON GATE所属プロレスラードラゴン·キッドテーマソング | |
| Let's save the world | パチンコ机高尾制『CR REIDEEN』オリジナルメインテーマソング | |
| 驱けつける战士たち | 综合警备保障「ALSOK」CMソング | |
| メガ!ギガ!サマー! | パチスロ机大都技研制『ギラギラ爷サマー』オリジナルメインテーマソング | |
| KO·BU·SHI ~铁拳~ | パチンコ机CR 铁拳 テーマソングアルバム | Toaki Usami |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||