This site requires JavaScript enabled. Please check your browser settings.
本段落中所使用的歌词,其著作权属于原著作权人,仅以介绍为目的引用。
連続
(
れんぞく
)
した
僕
(
ぼく
)
の
夏休
(
なつやす
)
みは
やがて
記憶
(
きおく
)
回路
(
かいろ
)
のゲートで
いくつかに
千切
(
ちぎ
)
れて
断続的
(
だんぞくてき
)
な
絵
(
え
)
になったのです
銀河
(
ぎんが
)
を
旅
(
たび
)
する
星
(
ほし
)
の
子
(
こ
)
らは
パラソムニアのクラゲみたい
抱
(
かか
)
えきれないくらいの
歴史
(
れきし
)
に
浮
(
う
)
かんでる
ぷかぷかと
君
(
きみ
)
は
流
(
なが
)
れ
うたかたの
如
(
ごと
)
く
消
(
き
)
えて
また
誰
(
だれ
)
かの
愛
(
あい
)
に
触
(
ふ
)
れて
それは
君
(
きみ
)
を
象
(
かたど
)
るでしょう
遠
(
とお
)
く
深
(
ふか
)
い
水
(
みず
)
に
揺蕩
(
たゆた
)
う
君
(
きみ
)
に
どうかまた
出会
(
であ
)
えますように
長
(
なが
)
い
夏
(
なつ
)
の
朝
(
あさ
)
に
目覚
(
めざ
)
め
やがて
歩
(
ある
)
き
出
(
だ
)
すまで
まばたきの
間
(
あいだ
)
の
一秒
(
いちびょう
)
に
君
(
きみ
)
が
作
(
つく
)
り
上
(
あ
)
げている
誰
(
だれ
)
も
知
(
し
)
らない
世界
(
せかい
)
僕
(
ぼく
)
の
頭
(
あたま
)
も
知
(
し
)
りたいみたい
網膜
(
もうまく
)
に
焼
(
や
)
きついた
星々
(
ほしぼし
)
は
遥
(
はる
)
か
昔
(
むかし
)
のストーリー
色褪
(
いろあ
)
せたダイアリー
パラパラとめくっては
ぷかぷかと
時
(
とき
)
は
流
(
なが
)
れ
穏
(
おだ
)
やかな
波
(
なみ
)
に
揺
(
ゆ
)
られ
また
誰
(
だれ
)
かの
明日
(
あす
)
に
触
(
ふ
)
れて
いつか
僕
(
ぼく
)
を
象
(
かたど
)
るでしょう
遠
(
とお
)
く
深
(
ふか
)
い
水
(
みず
)
に
揺蕩
(
たゆた
)
う
君
(
きみ
)
に
どうかまた
出会
(
であ
)
えますように
長
(
なが
)
い
夏
(
なつ
)
の
朝
(
あさ
)
に
目覚
(
めざ
)
め
やがて
歩
(
ある
)
き
出
(
だ
)
すまで